弁護士谷直樹/医療事件のみを取り扱う法律事務所のブログ

東京と京都の節分

東京と京都の節分_b0206085_02000523.jpg

節分は立春の前日に厄をはらう行事です

かつて花街だった四谷荒木町では,2月3日に,異装仮装イベント,太鼓練り歩き,豆まきが行われます.午後6時頃から,「四谷節分おばけ 荒木町 春宵一刻」が行われます.異装仮装(おばけ)は,もともとは鬼の目をごまかすためなのですが,かえって目立ちます.

東京では,節分のイベントは2月3日に行われますが,祇園祭りで宵々山,宵山から盛り上がる京都では,節分も前日の2月2日からイベントがあります.

節分と言えば吉田神社です.
表鬼門(北東)を守る吉田神社では,2日に節分前日祭,疫神祭,追儺式(鬼やらい神事)が行われます.2日から4日までイベントがあります.
古くより魔除けの力があると言われている梔色の疫神斎は,節分期間中のみの限定授与です
2日,3日は多くの露店で賑わいます.

裏鬼門(風門,南西)を守る壬生寺では,2日と3日に厄除け祈祷会と星祭り修行,昇殿祈祷,厄除け鬼払い壬生狂言「節分」上演があります.

南東を守る八坂神社では,2日に先斗町, 弥栄雅楽会舞楽,宮川町,3日に今様,祇園甲部,祇園東のそれぞれ奉納後,豆まきがあります.境内で景品付福豆授与・甘酒の接待があります.芸妓はん舞妓はんの豆まきが華やかです.荒木町と同じで,祇園の花街にも異装,仮装の華やかな「お化け」がでます.

北西を守る北野天満宮では,3日に上七軒の芸妓はん舞妓はんによる日本舞踊の奉納,豆まきが行われます.

ちなみに,中央大学の司法試験受験の研究室では,節分は先輩が室員を激励し鼓舞しお正月でゆるんだ気分をひきしめる大事な行事でした.

谷直樹

ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!

  ↓

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


by medical-law | 2018-02-02 02:01 | 日常