日々是勉強

写真は,日比谷公園です.
大学時代は法学部に在籍しておりましたので,民法・憲法等の基本的な法律科目から,犯罪学等の刑事政策,法医学まで広く浅く学びました.
法律を学んだことで,以前よりニュースの内容が分かるようになった等の利点はありましたが,谷事務所に入所し,「曖昧な知識は無知と一緒」ということを痛感しました。
知っているが適用の場面が分からない条文や,明確な定義を知らないで使っていた法律用語が多く,「法律を知っている」ということと,「法律を実際に使う」ということは似ているようで全然違うものなのだと知りました.
また,法律は改正されていきますし,新しい判例も次々に出ます.
さらに,訴訟の各種手続や書類の取り寄せ,内容証明の出し方,応対等,学校で学ばない知識も必要とされますので,
「日々是勉強」と自分に言い聞かせ,業務にあたっております.
事務局H
ブログランキングに参加しています.クリックお願いします.
↓

にほんブログ村