亀戸天神へ初詣

事務局Hです.
NHKの「ゆく年くる年」で取り上げられていた亀戸天神に初詣に行って来ました.
3日に行ったのですが,写真のとおりの混雑で,警備員の方々による誘導が行われていました.
そのうえ,不況のせいなのか,手を合わせたまま1分以上動かない方も多く,行列は遅々として進みませんでした.
私もたくさんお願いごとをして,おみくじを引きました.
小銭の都合で2円しかお賽銭を入れられなかったので,2円では神様は動いてくれないかな・・・と少し不安ではありますが,しっかりと神頼みもしたので,あとは自身の努力あるのみです.
また,今年は年女ということで,記念に絵馬を書きました.
ちなみにおみくじは小吉.人に助けてもらう1年になるそうです.
初卯祭は明日1月12日,うそ替え神事は1月24日・25日です.
鷽(うそ)は,太宰府天満宮のお祭りの時害虫を駆除したことで天神様とご縁があり,鷽の字が學の字に似てることから学問の神様である天神様とのつながりが深いと考えられているそうです.
今年もよろしくお願いいたします.
事務局H
にほんブログ村の弁護士の部に参加しています.更新の励みになりますので下記バナーのクリックをお願いします.
↓

にほんブログ村

にほんブログ村