弁護士谷直樹/医療事件のみを取り扱う法律事務所のブログ

もしも動物園の動物になるなら

もしも動物園の動物になるなら_b0206085_931913.jpg
事務局Hです.
先日,パンダのシンシンとリーリーに会いに上野動物園に行ったとき,
「もし,動物園の動物になるなら,どの動物になりたいか」
という話題になりました.

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

やはり,ゾウなどの大動物よりは,プレーリードッグなどの小動物の方が可愛らしいし愛されて良いかな,と思っていたのですが,
園内を一巡りして,他の個体とコミュニケーションをとりながら集団生活を営めるオラウータンになりたいという結論に達しました.

理由はもうひとつあり,私は東京のはずれの1Kに住んでいますが,
オラウータンの部屋はなんと1LITY(リビング・池・滝・遊具)だったのです。
都会の真ん中にこれだけの設備・・・家賃を考えたら眩暈がしそうです.

今回は「動物園で暮らすとしたら」という前提で話していましたが,
人間による環境破壊の危機と戦いながらも,雄大な自然の中で暮らすことと,
狭く,自由ではありませんが,身の安全が確保される動物園の中で暮らすこと,
動物たちにとってはどちらが幸せなのでしょう.

純粋に子どもが動物を見て楽しむ横で,そんなことばかり考えてしまいました.

ちなみに,動物全体の中から選べるなら,自由気ままに振る舞っても愛される猫になりたいです.
もしも動物園の動物になるなら_b0206085_9163194.jpg

by medical-law | 2011-04-14 09:05 | 動物