京都五山送り火と陸前高田の松

午後8時00分,如意ケ嶽に「大文字」,
午後8時10分,松ケ崎西山と東山の「妙」「法」,
午後8時15分,大北山の「左大文字」と船山の「船形」,
午後8時20分,曼荼羅山の「鳥居形」
がそれぞれ点火されます.

にほんブログ村
津波で倒れた陸前高田の松を薪として燃やす,という提案が大分の人形作家藤原了児氏と被災薪を販売している福井県のNPOの後藤有一氏の独断先行があり,保存会が了承しいったんはその方向ですすめたのですが,放射能汚染の関係で,燃やす,燃やさない,再び燃やす,再び燃やさない,と二転三転しました.
たしかに,このことで不愉快な思いをした人は多いと思います.
保存会の対応を非難する声もありますし,そもそも京都人は・・・とあらぬ方向に飛び火しています.
保存会の対応の仕方に問題がなかったわけではありません.
しかし,京都にも,原発から放出された放射能が降り注いでいます.
外国人観光客が減り大変な被害を受けています.
考えてみれば,悪いのは,原発事故であり,東京電力です.
巨悪は,東京電力,そして原発を推進してきた人たちです.
非難と怒りの方向を,巨悪に向けてほしいと思います.
谷直樹
下記バナーのクリックを御願いいたします.クリックは一日一回有効です.7日間のクリック数合計が順位に反映します.
↓

にほんブログ村