日本病院団体協議会,野田新代表で改革推進に期待表明

西澤氏は,消費税について,保険診療を原則課税扱いにできる見込みがあるのでしょう.
これに対し,日本医師会,日本歯科医師会,日本薬剤師会は,
(1)受診時定額負担の導入や高齢者の患者一部負担割合の引き上げについて,公的保険である以上,その財源は患者に求めるべきではなく,保険料率の見直しや税制改革等によって確保すべきと反対し,
(2)急性期医療の強化を通じた平均在院日数の短縮化については,患者負担及び安心・安全面から,その短縮化はもはや限界とし,今後は,国民医療費を引き上げ,これまでの日本の医療のあり方を尊重しつつ,強化することを求めています(日医ニュース)から,
「期待」というわけにはいかないでしょう.
谷直樹
下記バナーのクリックを御願いいたします.クリックは一日一回有効です.7日間のクリック数合計が順位に反映します.
↓

にほんブログ村