映画「新・あつい壁」の上映会,2月5日,国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」で

龍田寮事件(黒髪校事件)をテーマに,映画「あつい壁」(1970年)でデビューしました.
龍田寮事件(黒髪校事件)とは,菊池恵楓園のハンセン病患者の子供たちの龍田寮から黒髪校への通学が強い反対に遭った事件です.
映画「新・あつい壁」(2007年)は,藤本事件(菊池事件)をテーマにしています.
藤本事件(菊池事件)とは,以前も「藤本事件,50年後の再検証と再審請求を探る動き」で書きましたが,ハンセン病患者藤本氏が,差別偏見による杜撰な捜査,裁判を受け死刑となった事件です.
2012年2月5日,国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」で「新・あつい壁」が上映されます.
菜の花法律事務所の弁護士国宗直子氏は「明白な証拠もないまま差別的な裁判手続きで刑が執行された事件を多くの人に知ってほしい」と話しています.
毎日新聞「映画:「菊池事件を知って」 ハンセン病差別描いた「新・あつい壁」、恵楓園で上映会--来月5日 /熊本」(2012年1月31日)ご参照
谷直樹
ブログランキングに参加しています.下記バナーを1日1回クリックお願いします.7日間のクリック数合計が順位に反映します.
↓

にほんブログ村