2012年4月29日,日本病理医フィルハーモニー第1回演奏会

楽器を演奏する医師は多いのですが,病理医がオーケストラを組織するのは,世界でもこれが初めてでしょう.病理医からのご招待として無料になっています.
18:30開場
19:00開演
21:00終演
プログラム
第一部:指揮 秋山隆
☆ビゼー/『カルメン』組曲より
闘牛士、前奏曲~アラゴネーズ、ハバネラ、ジプシーの踊り
☆シベリウス/交響詩『フィンランディア』
☆バッハ/G線上のアリア
☆エルガー/『威風堂々』第1番
第二部:指揮 岡輝明
☆プッチーニ/誰も寝てはならぬ(トゥーランドット) 歌 米澤傑
☆マスカーニ/カバレリア・ルスティカーナ間奏曲
☆プッチーニ/妙なる調和(トスカ) 歌 米澤傑
☆ディ・カプア/オーソレミオ 歌 米澤傑
☆レハール/金と銀
☆レハール/メリーウィドウ・ワルツ 歌 米澤傑・米澤悦子
☆ワーグナー/『ニュールンベルグのマイスタージンガー』前奏
※ 米澤傑氏は,病理医(鹿児島大学医学部病理学)であって同時にテノール歌手でもあります.
詳細は,「日本病理医フィルハーモニー Japan Pathologists Philharmonic (JPP)」へ
谷直樹
ブログランキングに参加しています.下記バナーを1日1回クリックお願いします.7日間のクリック数合計が順位に反映します.
↓

にほんブログ村