歯科口腔外科の講師を論文データ虚偽記載で停職11日
「○○医大(○○県○○市)は22日、下あご手術に関する論文3本にデータの改ざんや捏造ねつぞうが計7件みつかったとして、同大病院歯科口腔こうくう外科の××××講師(63)を停職11日の懲戒処分にしたと発表した。
同大によると、昨年12月、××講師の論文に虚偽記載があると指摘があり、学内の調査委員会が事実関係を調べた。その結果、海外の学術誌に昨年掲載した下あご手術に関する論文に、複数人で行った手術を「1人で実施した」と記載したほか、同大倫理委員会の承認を受けずに論文3本を発表するなど4件の捏造を行った。このほか10年以上前にかかわった手術のデータを再計算せずに協力者に無断で転載するなど3件の改ざんがみつかったという。」
時々,このように医学研究者の不正行為が報じられますが,氷山の一角でないことを願います.
懲戒解雇の例もありますが,本件は違法性が比較的軽微と判断されたのか,停職11日です.
谷直樹
ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
↓

にほんブログ村