貧困と医療を受ける権利
そのなかでも興味深かったのが,千鳥橋病院の医療ソーシャルワーカーの伊規須朋子氏の講演「脅かされる医療を受ける権利」です.
もともと不安定な雇用状態の人が病気,高齢となったとき,継続的に医療を受ける必要があるのに,保険に入っていない,生活保護を受けられないなどの場合に,医療を受けることが困難で,受診が遅れがちです.
貧困のために医療が受けられない人たちにどのような援助ができるのか,という問題です.
無料低額診療事業による取り組みについて報告がありました.
また,若年の望まない妊娠などへの援助についてもお話いただきました.
医療を受ける権利をどのように保障,実現するのか,知らないことも多く,有益な講演でした.
谷直樹
ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
↓

にほんブログ村 」