弁護士谷直樹/医療事件のみを取り扱う法律事務所のブログ

厚生労働省,蜂蜜を原因とする乳児ボツリヌス症による死亡事案について

厚生労働省,蜂蜜を原因とする乳児ボツリヌス症による死亡事案について _b0206085_154233.jpg厚生労働省は,平成29年4月7日,「蜂蜜を原因とする乳児ボツリヌス症による死亡事案について 」を発し,注意喚起を行いました.

「乳児ボツリヌス症の予防対策については、昭和62年10月20日付け健医感第71号、衛食第170号、衛乳第53号、児母衛第29号「乳児ボツリヌス症の予防対策について」により通知しているところです。
今般、別添のとおり、東京都足立区において、乳児に対し離乳食としてジュースに蜂蜜を混ぜて与えたことによる乳児ボツリヌス症による死亡事案が発生したことから、情報提供するとともに、改めて1歳未満の乳児に蜂蜜を与えないよう関係事業者及び消費者に対し注意喚起を行うようお願いします。
なお、本事案については、製品に1歳未満の乳児に与えない旨の表示がなされていたことを申し添えます。」


乳児ボツリヌス症は,ボツリヌス菌の芽胞(がほう)によって引き起こされる病気です.
1歳未満の乳児は,消化器官が未熟ですので,ボツリヌス菌の芽胞が増殖してしまいます.
赤ちゃんのためによかれと思っていれた蜂蜜でこのような結果となり大変お気の毒な事案です.
蜂蜜や黒糖はダメと知っている人ばかりではないのです.
クックパッドは,4月9日,乳児ボツリヌス症についてトップページに注意書きを掲載し,蜂蜜入り離乳食の関連レシピについて対策を強化すると発表しました.


谷直樹

ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!

  ↓

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村
by medical-law | 2017-04-13 15:21 | 日常