患者の権利オンブズマン東京第16回定期総会
次年度も私が幹事長を務めることになりました.
患者の自立的な行動によって患者の権利の促進を図り医療・福祉システムの改善と質の向上を目指すことを目的として2002年12月に発足し,面談相談をはじめ幅広い活動を行っている市民団体です.
患者側は,医療機関に対し,必ずしも損害賠償を求めるわけではなく,きちんとした説明を受けたいと思っていること,p多く,医療機関にとっても患者の話を聞き苦情から学ぶべき点も多いと思います.
そこで,苦情が,患者家族と医療機関の医師らとの間の誠実な対話により,解決の方向へ進めることができるよう,お手伝いをする市民団体です.
患者家族が自分の考えで行動するために面談相談,助言を行っています.
患者が苦情を述べると弁護士が医療側の代理人として関与して,患者と医師の話合いが成立しなくなってしまうケースも一部にはありますが,多くの医療機関では誠実な対応をしていただいています.
.
ご依頼があれば,医療機関向けの講演も,一般市民向けの講演も行っています.
詳しくはコチラ
谷直樹
ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
↓


にほんブログ村