光琳忌

谷直樹
今日6月2日は、享保元年6月2日(1716年7月20日)に亡くなった光琳の忌日です.
乾山も, 寛保3年6月2日(1743年7月22日)に亡くなっています.
東京国立博物館では,今日まで,「美を紡ぐ 日本美術の名品 ―雪舟、永徳から光琳、北斎まで―」を開催しています.
光琳は,《伊勢物語 八橋図》,《西行物語絵巻 巻四》が展示されています.
から衣
きつつなれにし
つましあれば
はるばるきぬる
たびをしぞ思ふ.
は,折句=横読み(現代であれば縦読み)の代表です.
ちなみに「国宝 東寺—空海と仏像曼荼羅」展も今日までです.
↓


にほんブログ村