青もみじ
秋の紅葉を想像するので趣があります.
見えていないものこそ美しいと思います.
霧に霞む山,雲に隠された月こそ美しい,と思います.
このように,日常生活は想像力でなりたっています.
これに対し,裁判では証拠により事実を証明することが求められます.
医療過誤裁判でも,できるだけ一点の曇りもなく明解明確な主張立証が求められます.
こちらの世界では想像力は排斥されます.
裁判官は,極力,想像力を用いないようにしています.
ところで,行うべきことを行わなかったという不作為の医療過誤があります.
これは,単に事実を示しても,何が問題かが伝わりません.
何をすべきか,注意義務を示して,はじめて不作為の意味が伝わります.
悪い結果を回避し,良い結果を実現するために,注意義務が課せられています.
注意義務立証には,ほん少しですが,想像力が必要になります.
谷直樹
↓


にほんブログ村