綾部市の病院の小腸損傷事故867万円で和解(報道)
京都新聞「手術のカテーテルで小腸損傷、元患者に和解金867万円 市立病院医療事故」(2019年11月26日)は次のとおり報じました.
「京都府綾部市は26日、2012年12月に同市立病院で起きた医療事故で、元患者と和解が成立する見通しとなり、損害賠償や慰謝料として和解金計867万円を元患者に支払うと発表した。12月3日開会の市議会定例会に病院事業会計補正予算案として提案する。
事故は、舞鶴市在住の女性=当時30代=が卵巣から腫瘍を摘出する腹(ふく)腔(くう)鏡手術を受けた際、医師が挿入したカテーテルが小腸を損傷した。和解金は市が交付し、市立病院を運営する市医療公社が支払う。」
報道の件は私が担当したものではありません.
腹腔鏡下の卵巣腫瘍摘出手術でカテーテルが小腸を損傷した事案について,責任を認めた例です.
谷直樹
ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
↓
