「令和元年(2019)人口動態統計の年間推計」
「1出生数
出生数は 86 万 4000 人、出生率(人口千対)は 7.0 と推計される。
2死亡数
死亡数は 137 万 6000 人、死亡率(人口千対)は 11.1 と推計される。
3自然増減数
自然増減数は△51 万 2000 人、自然増減率(人口千対)は△4.1 と推計される。
4婚姻件数
婚姻件数は 58 万 3000 組、婚姻率(人口千対)は 4.7 と推計される。
5離婚件数
離婚件数は 21 万 0000 組、離婚率(人口千対)は 1.70 と推計される。」
ちなみに,現在弁護士は4万人以上で,2048年まで増え続けると予想されています.
人口が減少している中で,増え続けるのです.
士業JOBの調査によると結婚したくない士業トップが弁護士だそうです.
その理由は以下のとおりです.
「忙しくて家に帰ってこなさそう、多忙で大変そう」
「事件やトラブルに巻き込まれそうなイメージ」
「言いくるめられそう」
「給料は良さそうだが性格が悪そうなイメージ」
「弁護士は食えなくなると聞いたので」
たしかに一部はあたっていますね.
谷直樹
ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
↓

