《平均律クラヴィーア曲集第1巻》
24の前奏曲とフーガは自身の曲を集大成したものです.1種のベストアルバムなのかもしれません.
「音楽の旧約聖書」と言われるこれらの曲には,フェルナー氏の完成度の高い,それでいて重くない演奏がぴったりです.とがったところがなく,優美なバッハです.
・第1番 ハ長調 BWV846
・第2番 ハ短調 BWV847
・第3番 嬰ハ長調 BWV848
・第4番 嬰ハ短調 BWV849
・第5番 ニ長調 BWV850
・第6番 ニ短調 BWV851
・第7番 変ホ長調 BWV852
・第8番 変ホ短調(嬰ニ短調) BWV853
・第9番 ホ長調 BWV854
・第10番ホ短調 BWV855
・第11番 ヘ長調 BWV856
・第12番 ヘ短調 BWV857
・第13番 嬰ヘ長調 BWV858
・第14番 嬰ヘ短調 BWV859
・第15番 ト長調 BWV860
・第16番ト短調 BWV861
・第17番 変イ長調 BWV862
・第18番 嬰ト短調 BWV863
・第19番 イ長調 BWV864
・第20番 イ短調 BWV865
・第21番 変ロ長調 BWV866
・第22番 変ロ短調 BWV867
・第23番 ロ長調 BWV868
・第24番ロ短調 BWV869
谷直樹
ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
↓

