弁護士谷直樹/医療事件のみを取り扱う法律事務所のブログ

《源氏物語澪標関屋図屏風》

《源氏物語澪標関屋図屏風》は醍醐寺三宝院の門跡覚定氏の注文で俵屋宗達氏が1631年に描いた六曲一双の襖絵です.
左隻には,澪標の巻から光源氏の住吉神社参詣に際し明石の上が船で来る場面が描かれています.
右隻には,関屋の巻から光源氏の石山寺参詣への途中逢坂山の関で空蝉と会う場面が描かれています.
光源氏元カノと遭遇する場面です.寺社参詣の場面は醍醐寺三宝院への配慮かもしれませんが,人物の表現は伝統をふまえつつ宗達氏らしく海と山を取り入れたスケールの大きなものになっています.



谷直樹

ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ


by medical-law | 2020-08-02 00:50 | 趣味