弁護士谷直樹/医療事件のみを取り扱う法律事務所のブログ

日医,先行解除に賛成とは言えない

西村康稔経済再生相は26日の基本的対処方針等諮問委員会で緊急事態宣言について6府県で28日に先行解除する方針を諮り了承を得てその後の対策本部で正式決定するとのことです.先行解除は感染者を増やすことにならないでしょうか.

時事通信「先行解除「賛成と言えない」 緊急宣言で慎重姿勢―日医会長」(2021年2月25日)は次のとおり報じました.

 「日本医師会の中川俊男会長は25日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大に伴い政府が発令している緊急事態宣言の先行解除について「国民に『もう大丈夫だ』と誤ったメッセージを発信する危険性がある。もろ手を挙げて賛成とは言えない」と述べ、慎重姿勢を重ねて示した。
 中川氏は全国的に感染者減少のスピードが鈍化していることなどを理由に挙げ、十分な抑え込みの必要性を訴えた。」
 政府は、京都、大阪、兵庫の関西3府県などについて、今月末に先行解除する方向で調整している。中川氏は、3府県の各医師会長は解除に慎重と指摘。「感染が再拡大し、第4波の中でワクチン接種を幅広く行っていくことは困難。医療現場の大混乱を招くことになる」とも語った。」


谷直樹

ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ


by medical-law | 2021-02-26 17:28 | 医療