弁護士谷直樹/医療事件のみを取り扱う法律事務所のブログ

「柿衞文庫名品にみる 芭蕉 ―不易と流行と―」

永青文庫で「柿衞文庫名品にみる 芭蕉 ―不易と流行と―」が始まりました.
「柿衞文庫が所蔵する芭蕉の名品を一堂に公開し、芭蕉の俳諧風雅の精神である「不易流行」に迫ります。あわせて飯尾宗祇や松永貞徳、西山宗因、鬼貫など連歌から俳諧に至る作品の数々を展覧します」とのことです.

『去來抄』は次のとおり解説します.
「去來曰、蕉門に千歳不易の句、一時流行の句と云有。是を二 ツに分つて教へ給へども。其基は一ツ也、不易を知らざれば基立がたく、流行を辨へざれば風あらたならず。不易は古によろしく、後に叶ふ句なれば、千歳不易といふ。流行は一時一時の變にして、昨日の風今日よろしからず、今日の風明日に用ひがたきゆへ、一時流行とは云はやる事をいふなり。」

会期:2021年10月2日(土)~12月5日(日)
前期:10月2日(土)~10月31日(日)
後期:11月3日(水・祝)~12月5日(日)
※前・後期で大幅な展示替 あり

谷直樹

ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ


by medical-law | 2021-10-02 16:13 | 趣味