月の庭 成就院庭園特別公開 5月5日まで
夕やみの庭の木かげにかげろうふの あるかなきかの火影さびしも
と月照上人がよんだ「蜻蛉灯籠」があります.
「烏帽子石」「誰ガ袖手水鉢」もあります.
「四季折々の表情をみせる高台寺山を借景とした庭園は別名「月の庭」と呼ばれ、京都を代表する名庭として知られています。夜空を渡る月が池面に映るさまは古くから人々を魅了し、その美しさが語り継がれてきました。縁側に座り、豊かな自然と融け合うこの庭園を観賞していると、まるで時の流れが止まったかのようです。・・・」
谷直樹
ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
↓

