妊娠中の新型コロナウイルス感染等
https://www.mhlw.go.jp/content/11920000/000630978.pdf
「○感染が妊娠に与える影響○
妊娠中に新型コロナウイルスに感染しても、基礎疾患を持たない場合、その経過は同年代の妊娠していない女性と変わりません。
○妊婦の感染が胎児に与える影響○
新型コロナウイルスに感染した妊婦から胎児への感染はまれだと考えられています。
妊娠初期または中期に新型コロナウイルスに感染した場合に、ウイルスが原因で胎児に先天異常が引き起こされる可能性は低いとされています。
○日頃の感染予防○
一般的に、妊婦の方が肺炎にかかった場合には、重症化する可能性があります。人混みを避ける、こまめに手を洗うなど日頃の健康管理を徹底してください。」
また、
「厚生労働省では、
1 妊娠中の女性労働者の母性健康管理を適切に図ることができるよう、 「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置」を設けるとともに、
2 この措置により休業が必要とされた妊娠中の女性労働者のために有給の休暇制度を設けて取得させる事業主を支援する助成制度を設けています。
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置・助成金の期限を、令和5年3月末まで延長しました。」
とのことです。
職場における妊娠中の女性労働者等への配慮について~新型コロナウイルス感染症対策~
谷直樹
ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
↓

