弁護士谷直樹/医療事件のみを取り扱う法律事務所のブログ

ジーニアス英和辞典第6版

ジーニアス英和辞典第6版_b0206085_10594346.jpg

ジーニアス英和辞典第6版が出版されました。

「⑴ 古くなった語・語義を削除し,新しい時代・社会・経済・文化を反映する新語・新語義を厳選し,crowdfundなど約2500項目を新たに収録した。収録語数は学習英和辞典最大級の約10万6000となった。

⑵ 新学習指導要領,小学校における英語の教科化を踏まえ,COCAなどのコーパスを参考に基本語と語のランクを見直し,これまでのA, B, C, Dの4ランク制をA, B, C,D, Eの5ランク制に改め,大学入試,資格検定試験などに必要とされる語彙の重要度をさらに明確にした。

⑶ 発音表記を見直し,英米における今日の発音の実態を正確に反映するように努めた。母音・子音の基礎から近年の発音変化の過程を解説した「発音解説」を付した。

⑷ すべての語・語義・語義区分・語義配列とスピーチレベルの表示を全面的に見直した。特に基本動詞,助動詞,前置詞,代名詞,冠詞など辞書の根幹を成す語は徹底的に見直した。

⑸ 「語法に強い『ジーニアス』」をより充実させるため語法欄と語法注記も全面的に見直し,情報をアップデートした。

⑹ 〚つなぎ語(句)〛という範疇を新しく設けて,「副詞」「間投詞」「接続詞」「談話標識」の区分を再整理し,[話題転換][情報付加]などのラベルを付けて,oh, well, in fact,Imean などの語句が談話を展開する上で果たす役割を明示した。長文の読解といった受信(decoding)活動のみならず,ライティング,プレゼンテーションなどの送信(encoding)活動にも威力を発揮するであろう。

⑺ コラム[英語史Q&A],[語のしくみ]を新設した。「goの過去形はなぜwentなのか」といった素朴な疑問を解き,「cooperate:co(共に)+ oper(仕事)+ ate(をする)→協力する,協働する」という語のしくみを知ることによって,英語への興味が深まり,語彙増強の手がかりにもなるだろう。

⑻ 紙面デザインを一新した。これまでの『ジーニアス英和辞典』のイメージを残しつつ,本体紙面では品詞記号や書体を可読性の高いものにした。」
(「第6版 まえがき」より)

谷直樹

ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ


by medical-law | 2022-11-22 11:00 | 日常