札幌医科大学付属病院、電子カルテをクラウドで患者と共有
このシステムは、FHIR(ファイア)に対応している医療機関であればどこでも利用できる仕組みとのことです。
画期的です。
政府は、電子カルテ情報を全国の医療機関で共有し診療への活用を進めるための法案を2025年通常国会に提出する方針です。医療機関のみならず患者との共有にも配慮していただきたく思います。
毎日新聞「双方向の次世代医療へ 電子カルテをクラウド共有 札幌医大で国内初」(2023年9月3日)御参照
谷直樹
ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
↓

