弁護士谷直樹/医療事件のみを取り扱う法律事務所のブログ

《ゴリウォーグのケークウォーク》

《ゴリウォーグのケークウォーク》は、「子どもの領分」の第6曲です。
イギリスのローレンス・アップトン氏は、絵本にテディベアの友達のゴリウォッグ(黒人人形、ゴーリー人形)を描きました。
ケークウォークは、黒人のダンスで、パリには黒人音楽のダンスホールがありました。
クロード・ドビュッシー氏がリスペクトするワーグナー氏の《トリスタンとイゾルテ》の冒頭部分が引用されています。
《ゴリウォーグのケークウォーク》は、「子どもの領分」の最後にもってくるだけのことはあります。
ガブリエル・フォーレ 氏の組曲「ドリー」の6曲目《スペイン風の踊り Op.56-6》を意識したにかもしれません。


イリーナ・メジューエワ Irina Mejoueva盤 2018録音


パーヴァリ・ユンパネン Paavali Jumppanen盤 2016年録音

スティーヴン・オズボーン Steven Osborne盤 2016年録音


ジャン=エフラム・バヴゼ Jean-Efflam Bavouzet盤 2006年録音


小川典子盤 2002年録音


スタニー・ダヴィッド・ラスリー Stany David Lasry 盤 1996年録音


ミシェル・ベロフ Michel Béroff盤 1994年録音

ポール・クロスリー Paul Crossley盤 1992年録音


アレクシス・ワイセンベルク Alexis Weissenberg盤 1985年録音


アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ Arturo Benedetti Michelangeli盤 1971年録音


谷直樹

ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
  ↓

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

by medical-law | 2024-05-05 13:01 | 趣味