弁護士谷直樹/医療事件のみを取り扱う法律事務所のブログ

《弦楽四重奏曲第2番イ短調 Op.51-2》

ヨハネス・ブラームス氏は、《弦楽四重奏曲第1番ハ短調 Op.51-1》と《弦楽四重奏曲第2番イ短調 Op.51-2》を友人の外科医のテオドール・ビルロート氏に献呈しています。なおベルリン大学医学部で学び同氏に師事した佐藤進氏は、後に順天堂の院長になっています。
Op.51-1はベートーヴェン氏の弦楽四重奏曲を意識した作品ですが、Op.51-2は叙情性に舵を振り切った作品です。
第1楽章にヨーゼフ・ヨアヒム氏のF-A-E 主題(Frei Aber Einsam 自由だが孤独)が用いられています。初演はヨーゼフ・ヨアヒム氏らによって行われています。


第1楽章 アレグロ・ノン・トロッポ
第2楽章 アンダンテ・モデラート
第3楽章 クアジ・メヌエット(モデラート~アレグレット・ヴィヴァーチェ)
第4楽章 フィナーレ(アレグロ・ノン・アッサイ)


アムステルダム・デュドック四重奏団盤 2020年録音


ベルチャ四重奏団盤 2015年録音


タカーチ四重奏団盤 2007年録音

アルバン・ベルク四重奏団盤 1991年録音


谷直樹

ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ


by medical-law | 2024-05-08 00:01 | 趣味