弁護士谷直樹/医療事件のみを取り扱う法律事務所のブログ

10月19日シンポジウム「制度開始から十年「医療事故調査制度」の課題と展望」

10月19日シンポジウム「制度開始から十年「医療事故調査制度」の課題と展望」_b0206085_11313749.jpg

10月19日(土曜)13~17時、「医療情報の公開を求める会」の主催で、シンポジウム「制度開始から十年「医療事故調査制度」の課題と展望」が開かれます。

【第一部】講演

『患者の信頼を得る制度への論点』 勝村久司(産科医療補償制度再発防止委員)

『医療事故調査制度の課題と展望』 長尾能雅(名古屋大学病院患者安全推進部)

『医療事故調査制度の実践と評価』 松村由美(京都大学病院医療安全管理部)

『制度改善を求める日弁連意見書』 加藤高志(日弁連人権擁護委員会医療部会)

『制度を利用した遺族の声と評価』 宮脇正和(医療過誤原告の会 会長)

【第二部】パネルディスカッション(90分)

 上記の講演者5名に石川寛俊弁護士が加わり、参加者のご意見ご質問もふまえ徹底討論します。

 討論司会:岸本 達司(大阪弁護士会)
 総合司会:岡本左和子(奈良県立医科大学)



★詳細は下記URLよりご覧ください★
 参加方法:下記のグーグルフォームよりお申込みください
 https://x.gd/Xv3lW

 参加費:無料(詳細は下記ホームページをご覧下さい)
 http://hkr.o.oo7.jp/simin/index.htm

 このシンポジウムのチラシは下記をご覧下さい 
 http://hkr.o.oo7.jp/simin/sympo/sympo20241019poster.pdf



谷直樹

ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ


by medical-law | 2024-09-25 11:13 | 医療事故・医療裁判