おせち料理

お餅は10年ほど前にやめましたが、おせち料理は家族の同意が得られずなかなかやめられません。鎌倉の煮物が多いものに変えたこともあるのですが、結局伝統的なものに復帰しました。
とても美味しいおせち料理です。美味しい=糖分が多い伝統的なおせち料理なので、まず生野菜とたんぱく質(サーモンとアボカドを練り込んだ蒲鉾など)を摂取し、次にお茶と一緒におせち料理をゆっくり食べ、それからしめの蕎麦やお茶漬けを作り、少量食べるようにしました。
谷直樹
ブログランキングに参加しています.クリックをお願いします!
↓
